「はじめまして、新井です!」
スタンド中が「知っとるわ!」と突っ込んだ今日5打点、新井さんのヒーローインタビューで締めくくられた開幕三連戦。
ただもう素直に三タテを喜びましょう!
シーズン終了後から開幕まで、「走塁への意識改革」を異口同音に唱え続けていたここ数年来のタイガース。
ところがいざシーズンのフタを開けると「そんなん言うてましたっけ?」とあっさり裏切られるのが慣れっこの我々。
僕はこれを「RUNRUN詐欺」と呼んでいました。
激走!
ひとつでも先の塁へ!
ダブルスチール!
ヘッドスライディング!
「ヘッドスライディングはけしからん」というもっともな意見にうなずきつつも、「今年は詐欺とちゃいまんねん!」と消費者である我々ファンに深く印象づける効果だけは絶大。
今はそんなわかり易さが心地良い。
平野の泥だらけのユニフォームを見ながら、そんなことを思いました。
そして福原さん、三年ぶりの完封勝利おめでとう!
JFKは麻薬。
いつか必ず後遺症が出ます。
そのXデーを恐れながら過ごす気弱な阪神ファンに「ひとりでできるもん!」と強烈に復活を見せつけた我らが背番号28!(省エネピッチだけど)
思わず名作マンガのこんなシーンを思い浮かべました。
果たしてドんでんえもんは安心しておうろんの世界に帰ることができるのでしょうか?
この結末は秋に。
乞うご期待!
スタンド中が「知っとるわ!」と突っ込んだ今日5打点、新井さんのヒーローインタビューで締めくくられた開幕三連戦。
ただもう素直に三タテを喜びましょう!
シーズン終了後から開幕まで、「走塁への意識改革」を異口同音に唱え続けていたここ数年来のタイガース。
ところがいざシーズンのフタを開けると「そんなん言うてましたっけ?」とあっさり裏切られるのが慣れっこの我々。
僕はこれを「RUNRUN詐欺」と呼んでいました。
激走!
ひとつでも先の塁へ!
ダブルスチール!
ヘッドスライディング!
「ヘッドスライディングはけしからん」というもっともな意見にうなずきつつも、「今年は詐欺とちゃいまんねん!」と消費者である我々ファンに深く印象づける効果だけは絶大。
今はそんなわかり易さが心地良い。
平野の泥だらけのユニフォームを見ながら、そんなことを思いました。
そして福原さん、三年ぶりの完封勝利おめでとう!
JFKは麻薬。
いつか必ず後遺症が出ます。
そのXデーを恐れながら過ごす気弱な阪神ファンに「ひとりでできるもん!」と強烈に復活を見せつけた我らが背番号28!(省エネピッチだけど)
思わず名作マンガのこんなシーンを思い浮かべました。
果たしてドんでんえもんは安心しておうろんの世界に帰ることができるのでしょうか?
この結末は秋に。
乞うご期待!