さて、ノリではじまったにも関わらず、いつの間にか多くの方々に参加していただいた「似顔絵甲子園〜鳥谷敬編」ですが、いよいよ決勝戦がはじまろうとしています。
実況・解説は私、カネシゲタカシが大きな声で、なるべく噛まないようにお送りします。
なお大会に先立ちまして、これまでのVTRがございます。
もしも似顔絵甲子園・大会の歴史を振り返りたい方がおられましたら、いただいたトラックバックやコメントも含めてご覧くださいませ。
◆似顔絵がうまく描けないと寝つきが悪いんだよ。
◆阪神日ハム勝ち越し記念 鳥谷と江草の似顔絵にチャレンジ
◆ 似顔絵甲子園に決勝打!?〜鳥谷敬編
◆ 白熱!「似顔絵甲子園」〜鳥谷敬という名の打球はレフトポール際ぎりぎりに飛び込んだ!
◆ 似顔絵甲子園最終打席〜鳥谷敬選手の顔面をひらがなだけで描く方法
◆しつこく似顔絵甲子園 「鳥谷敬」編〜いわゆる合作を発表
おっと、そうこうしているうちに、さっそく両チームのスターティングメンバーが出てまいりました。
大入り満員の似顔絵甲子園球場は大歓声につつまれております。
それでは両チームのスターティングメンバーを発表いたします。
【先攻・阪神タイガース】
◆1番・ショート・鳥谷敬
さあ、ごらんください!
テド選手による鳥谷がいきなり登場いたしました!
鋭い眼光はリーディングヒッターとしての役割がかなり期待できそうです。
◆2番・セカンド・鳥谷敬
さいん選手による、明らかにおやつを食べた後の鳥谷です。
こういう2番バッターって、何をしでかすかわからないので恐怖です。
あ!
いよいよクリーンナップがグランドに姿をあらわしました!
◆3番・ファースト・鳥谷敬
こちらもさいん選手による作品です!
鳥谷です!やっぱりどこかボーっとしている鳥谷が出てまいりました!
夢見る乙女たちの歓声が甲子園球場を包み込みます。
◆4番・レフト・鳥谷敬
さあ、主砲の登場です!
りさ・ふぇるなんです選手による作品です。
おぉーっと!観客席から耳をつんざくものすごい歓声だ!
あ、はい。はい。
いまスタッフより情報が入りまして、「この歓声は加古川あたりでもハッキリ聞こえる」とのことです。
とにかく実況している自分の声も聞こえないぐらいです!
おーっと、また選手が姿をあらわしたぞー!
なんと、りさ・ふぇるなんです選手の夫こと「ほせ・ふぇるなんです選手(仮名)」の作品が乱入だー!
◆5番・サード・鳥谷敬
すみません。微妙です。
画力に妙な安定感があるぶん、余計に。
なんと言えばいいのでしょうか?
とりあえず今思い浮かんだ褒め言葉は「イイネ、さわやかさん!」です。
◆6番・ライト・鳥谷敬
ああーっと!
これはかわいい!!
場内があたたかい空気につつまれます!
おりがみ選手が保育士という立場をフルに生かした「こーちゃん、あかねさん、なおみさん」との合作だそうで、3、4、5歳という低年齢クリーンナップがチカラをあわせました。
絵もさることながら、「とりたにたかし」の「し」の字が裏返っています。
ポーイントたーかーしー♪
◆7番・キャッチャー・鳥谷敬
おーっと、おりがみ選手の愛弟子の登場!
「うえ娘」もしくは「おりがみジュニア」ことのりひろ選手の作品です。
ちなみに親子での参加は大会初だそうです。
ベビーフェイスなのに、妙にふてぶてしいトリーの登場に場内は沸きます。
輪郭はどちらかというと「おかわり中村」かも…
◆8番・センター・鳥谷敬
・・・・・・・・。
(無視。だってたんたん選手のは妙に評判いいからくやしい)
あーっと、皆さん!マウンドにご注目ください!
いよいよ阪神タイガース・本日の先発ピッチャーが登場いたします。
ハムぞー所長による光輝く鳥谷選手です!
◆9番・ピッチャー・鳥谷敬
・・・・・・・・ゴホン。
あ、先週のプレゼントクイズの正解は「清水・空気嫁」でした。
鳥取県の竹中順平くん12歳にカニが当たりました。
おめでとうございまーす。
あ、はい…。はい。
今スタッフより情報が入りまして、「ハムぞー所長の鳥谷が登場した際の歓声は場内の売店でも聞こえなかった」とのことです。
さて、毎度のことながらオチとして所長をおいしく使わせていただきましたが…。
どういうチーム分けになっているかというと、ここまでは「gooブログ連合軍」による鳥谷敬です。
さて、後半戦はどうなるものか???
まだまだ「あんなトリー」「こんなトリー」が登場いたします。
というわけで、この辺でいったんCMです。
実況・解説は私、カネシゲタカシが大きな声で、なるべく噛まないようにお送りします。
なお大会に先立ちまして、これまでのVTRがございます。
もしも似顔絵甲子園・大会の歴史を振り返りたい方がおられましたら、いただいたトラックバックやコメントも含めてご覧くださいませ。
◆似顔絵がうまく描けないと寝つきが悪いんだよ。
◆阪神日ハム勝ち越し記念 鳥谷と江草の似顔絵にチャレンジ
◆ 似顔絵甲子園に決勝打!?〜鳥谷敬編
◆ 白熱!「似顔絵甲子園」〜鳥谷敬という名の打球はレフトポール際ぎりぎりに飛び込んだ!
◆ 似顔絵甲子園最終打席〜鳥谷敬選手の顔面をひらがなだけで描く方法
◆しつこく似顔絵甲子園 「鳥谷敬」編〜いわゆる合作を発表
おっと、そうこうしているうちに、さっそく両チームのスターティングメンバーが出てまいりました。
大入り満員の似顔絵甲子園球場は大歓声につつまれております。
それでは両チームのスターティングメンバーを発表いたします。
【先攻・阪神タイガース】
◆1番・ショート・鳥谷敬
さあ、ごらんください!
テド選手による鳥谷がいきなり登場いたしました!
鋭い眼光はリーディングヒッターとしての役割がかなり期待できそうです。
◆2番・セカンド・鳥谷敬
さいん選手による、明らかにおやつを食べた後の鳥谷です。
こういう2番バッターって、何をしでかすかわからないので恐怖です。
あ!
いよいよクリーンナップがグランドに姿をあらわしました!
◆3番・ファースト・鳥谷敬
こちらもさいん選手による作品です!
鳥谷です!やっぱりどこかボーっとしている鳥谷が出てまいりました!
夢見る乙女たちの歓声が甲子園球場を包み込みます。
◆4番・レフト・鳥谷敬
さあ、主砲の登場です!
りさ・ふぇるなんです選手による作品です。
おぉーっと!観客席から耳をつんざくものすごい歓声だ!
あ、はい。はい。
いまスタッフより情報が入りまして、「この歓声は加古川あたりでもハッキリ聞こえる」とのことです。
とにかく実況している自分の声も聞こえないぐらいです!
おーっと、また選手が姿をあらわしたぞー!
なんと、りさ・ふぇるなんです選手の夫こと「ほせ・ふぇるなんです選手(仮名)」の作品が乱入だー!
◆5番・サード・鳥谷敬
すみません。微妙です。
画力に妙な安定感があるぶん、余計に。
なんと言えばいいのでしょうか?
とりあえず今思い浮かんだ褒め言葉は「イイネ、さわやかさん!」です。
◆6番・ライト・鳥谷敬
ああーっと!
これはかわいい!!
場内があたたかい空気につつまれます!
おりがみ選手が保育士という立場をフルに生かした「こーちゃん、あかねさん、なおみさん」との合作だそうで、3、4、5歳という低年齢クリーンナップがチカラをあわせました。
絵もさることながら、「とりたにたかし」の「し」の字が裏返っています。
ポーイントたーかーしー♪
◆7番・キャッチャー・鳥谷敬
おーっと、おりがみ選手の愛弟子の登場!
「うえ娘」もしくは「おりがみジュニア」ことのりひろ選手の作品です。
ちなみに親子での参加は大会初だそうです。
ベビーフェイスなのに、妙にふてぶてしいトリーの登場に場内は沸きます。
輪郭はどちらかというと「おかわり中村」かも…
◆8番・センター・鳥谷敬
・・・・・・・・。
(無視。だってたんたん選手のは妙に評判いいからくやしい)
あーっと、皆さん!マウンドにご注目ください!
いよいよ阪神タイガース・本日の先発ピッチャーが登場いたします。
ハムぞー所長による光輝く鳥谷選手です!
◆9番・ピッチャー・鳥谷敬
・・・・・・・・ゴホン。
あ、先週のプレゼントクイズの正解は「清水・空気嫁」でした。
鳥取県の竹中順平くん12歳にカニが当たりました。
おめでとうございまーす。
あ、はい…。はい。
今スタッフより情報が入りまして、「ハムぞー所長の鳥谷が登場した際の歓声は場内の売店でも聞こえなかった」とのことです。
さて、毎度のことながらオチとして所長をおいしく使わせていただきましたが…。
どういうチーム分けになっているかというと、ここまでは「gooブログ連合軍」による鳥谷敬です。
さて、後半戦はどうなるものか???
まだまだ「あんなトリー」「こんなトリー」が登場いたします。
というわけで、この辺でいったんCMです。